クラスOB会
姫路工業大学41E(入学)同級会

 2015年7月17、18日の2日間、鳥取県岩美町の岩井温泉(明石家)で、姫路工業大学41E(入学年)の3回目の同級会を開いた。開催場所が1回目の大阪、2回目の姫路より少し遠い山陰と いうこともあり、今回の予定出席者は前 […]

続きを読む
姫路工業倶楽部行事
会員の皆様の100字だより募集(部報27号掲載予定)

 部報27号では、会員の皆様が、より多く紙面に登場していただくために、会員の皆様の100字便りを募集することに致しました。テーマは特にありません。最近のことや昔のことを文章と写真(無くても構いません)にして、お送り下さい […]

続きを読む
大学の行事(入学、学位記授与等)
神戸新聞に工学部女子推薦枠の記事が掲載されました

今朝の神戸新聞です。 また、「リケジョ発掘へ新推薦枠 パンフなどPRも工夫 兵庫県立大工学部」と題するネット版はこちらです。 http://www.kobe-np.co.jp/news/kyouiku/201507/00 […]

続きを読む
企業OB会
平成27年度 山陽特殊製鋼支部の総会を開催

 4月15日(水)に割烹「森富」にて、姫路工業倶楽部山陽特殊製鋼支部の総会を開催致しました。兵庫県立大学卒業の新入社員2名を含めた姫路工業倶楽部会員48名が参加し、兵庫県立大学からは、新入社員の恩師の八重教授にも、ご参加 […]

続きを読む
姫路工業倶楽部行事
2015年 HITメルマガ7月号 リンク集

(工学研究科関連) ■女子学生特別推薦入試の案内が掲示されました  http://www.eng.u-hyogo.ac.jp/admissions/eng/detail/index3.html ■平成 27年度 兵庫県立 […]

続きを読む
大学の行事(入学、学位記授与等)
学友会)2015年度 第1回キャンパスバスツアーに参加

 平成27年6月25日(木)にキャンパス巡りバスツアーが実施されました。姫路工業倶楽部関連の参加者は36名、姫短大(26名)、商大(19名)事務局他で、全参加者は90人となり、バス2台でのツアーでした。明石看護キャンパス […]

続きを読む
大学の行事(入学、学位記授与等)
昭和32年度の学生便覧と姫路工業大学新聞部発行の号外(昭和34年、35年)

 平岡重道氏(C36)より、昭和32年度の学生便覧と姫路工業大学新聞部発行の号外(昭和34年、35年)をいただきましたので、現在の学生便覧(平成27年度)と比較しながら紹介いたします。(写真をクリックすると拡大します) […]

続きを読む
クラスOB会
36C喜寿を祝う同窓会

 私たちは喜寿の77歳を迎え、平成27年6月25・26日、一泊2日の喜寿を祝う同窓会を実施しました。  姫路工業大学を卒業してから半世紀が経過しました。私たち学生時代の生活圏がどう変わったのか?体験しようと塩田温泉(上山 […]

続きを読む
クラスOB会
姫路工大C34同窓会

 平成27年6月14日、昭和34年応用化学科卒業同窓会を開催しました。  私たちが在学2回生の昭和31年に着工された、大天守を史上初めて全解体、復元した昭和の大修理からはほぼ半世紀、大天守修繕を目的に実施された平成の大修 […]

続きを読む
姫路工業倶楽部行事
姫路工業倶楽部会員の皆様へ、メールアドレス登録のご案内

姫路工業倶楽部 会員の皆様  姫路工業倶楽部では、会員の皆様の親睦と交流の向上を図る手段のひとつとして、2011年5月より、即時性の高い情報やHITメールマガジン(以下HITメルマガ)を中心にEメールを活用した情報サービ […]

続きを読む