2025年1月
材料・放射光工学専攻博士後期課程3年生のカシム ホセ メンドサ ペニャさんが2024年11月に姫路市文化コンベンションセンターで開催されたThe 5th UOH–FZU–OMU Joint International Symposium on Photocatalysis, Photofunctional Materials, Photon-Science, Nano-Science & TechnologyでPoster Presentation Awardを受賞しました。新着!!
2025年1月16日
材料・放射光工学専攻博士後期課程3年生のカシム ホセ メンドサ ペニャさんが2024年11月26日~28日に姫路市文化コンベンションセンター アクリエ ひめじで開催されたThe 5th UOH–FZU–OMU Joint […]
材料・放射光工学専攻博士後期課程1年生の塩木 貴也さんが2024年11月に姫路市文化コンベンションセンター で開催されたThe 5th UOH–FZU–OMU Joint International Symposium on Photocatalysis, Photofunctional Materials, Photon-Science, Nano-Science & TechnologyでExcellent Poster Presentation Awardを受賞しました。新着!!
2025年1月16日
材料・放射光工学専攻博士後期課程1年生の塩木 貴也さんが2024年11月26日~28日に姫路市文化コンベンションセンター アクリエ ひめじで開催されたThe 5th UOH–FZU–OMU Joint Internati […]
東京都科学技術館において行われた第21回SPring-8産業利用報告会において、材料・放射光工学専攻 博士一回生 徳田一弥さんが最優秀発表賞を受賞しました(2024年9月)新着!!
2025年1月16日
2024年9月10日-11日に東京都科学技術館において行われた第21回SPring-8産業利用報告会において、材料・放射光工学専攻 博士一回生 徳田一弥さんが最優秀発表賞を受賞しました。発表タイトルは「引張その場XRDマ […]
材料・放射光工学専攻修士1回生の稲村慧さんが令和6年度軽金属若手研究発表会にてベストポスター賞を受賞しました。新着!!
2025年1月16日
材料・放射光工学専攻修士1回生の稲村慧さんが令和6年度軽金属若手研究発表会にてベストポスター賞を受賞しました。発表タイトルは「結晶構造の異なるA1200合金における局所変形領域のin-situ XRD/DIC同時測定」で […]
材料・放射光工学専攻修士2回生の村上翔太さんが令和6年度にて日本金属学会・日本鉄鋼協会 関西支部優秀賞を受賞しました。新着!!
2025年1月16日
材料・放射光工学専攻修士2回生の村上翔太さんが令和6年度にて日本金属学会・日本鉄鋼協会 関西支部優秀賞を受賞しました。発表タイトルは「In-situ XRD/DIC同時測定を用いたAl-Mg合金のType A+Bセレーシ […]
【令和6年度 関白会(関西電力・関西電力送配電:企業内グループの会)開催】
2025年1月7日
令和6年11月15日(金)、大阪市北区中之島のNCB会館[花の間]にて、関白会(関西電力・関西電力送配電:企業内グループの会)を開催しました。 コロナ禍も明け、昨年度に引き続き今年度も開催することができました。 今年度は […]