OB会

クラスOB会
E33クラス会

 今年も神戸三宮の国際会館10階「西村屋ダイニング」で開催しました。全員が80才を超えた現在、幹事4人の内2人までが体調不良で欠席する始末。15名予定の参加者が11名となりました。  昨年元気に場を盛り上げていた的埜君が […]

続きを読む
支部、会の活動
第2回姫路工業倶楽部和歌山支部総会・第5回懇親会開催のご案内

 平成28年9月3日(土)、正午よりホテルグランヴィア和歌山6Fで15名(初参加2名含む)の出席を得て開催されました。本部からは田中理事長と前田が出席しました。  松本支部長から、平成26年9月に姫路工業倶楽部「和歌山支 […]

続きを読む
クラブOB会
平成28年度ラグビー部OB会総会

 平成28年7月16日(土)、11時からイーグレ姫路4Fセミナー室Bで総会開催。 議 題 1.OB会及び現役の活動報告 2.平成26・27年度会計報告 3.役員改選 4.その他 続く懇親会は、「イーグレ・キャッスル・ミレ […]

続きを読む
支部、会の活動
大阪支部だより15号

 大阪支部だより 第15号が橋本大阪支部長から発行されました。A4版16頁です。表紙は、カラー化され、市田清さん(F45)の天神祭りの絵画とコメントが掲載されています。  目次は、支部長挨拶に始まり、第11回総会の様子、 […]

続きを読む
クラスOB会
K54還暦同窓会 シンガポールにて

 平成19年に初回同窓会を開催した54Kメンバーは、その後、5度の交友を重ね、この度シンガポールで第7回還暦同窓会を開催しました。参加者は6組の夫婦と2人のメンバーの計14名です。今回の幹事末次さんは卒業後、同国で自社商 […]

続きを読む
クラブOB会
「2016年度 三大学バドミントン部OB会(3回目)開催の案内」

「2016年度 三大学バドミントン部OB会(3回目)開催の案内」 目的: 姫工大/姫短/県大姫路 のOB・OG相互の交流と親睦 現役への支援・貢献をはかる 対象: 姫工大/姫短/県大姫路 のOB・OG/現役 日時: 11 […]

続きを読む
支部、会の活動
東日本支部 総会

 平成28年6月12日、東海大学校友会館にて東日本支部総会が実施されました。この東海大学校友会館は霞ヶ関ビル35階にあり北東側に皇居、南西側に東京タワーが望め、周りは外務省、財務省、内閣府、特許庁等の各省庁があり、まさし […]

続きを読む
企業OB会
H28年度 姫路工業倶楽部 山陽特殊製鋼支部総会

 4月22日(金)に割烹「森富」にて、H28年度 姫路工業倶楽部 山陽特殊製鋼支部の総会を開催し、48名の会員が参加しました。本年は、兵庫県立大学から、准教授の日下先生、阿保先生、福本先生をお迎えし、書写キャンパス建て直 […]

続きを読む
クラブOB会
硬式テニス部OB会(年2回現役・OBの交流戦、及び年末OB有志懇親会)

~硬式テニス部OB会は現役のクラブ活動をサポートしています。~  2016年5月21日、姫路工学(書写)キャンパステニスコート。抜けるような青空の下、今年もOB会が行われました。力強いサーブ、スピンの効いたストローク、時 […]

続きを読む
クラブOB会
第14回_姫工大グリークラブOB会開催

 トップ・サーティ(大阪駅前マルビル30F)で、17名の参加を得て懇親会を開催しました。 会の現状と計画  平成12年(2,000年)に、S46 ~S49年卒の有志11名で、懇親会形式のOB会をスタートさせました。 当時 […]

続きを読む