OB会
平成28年度「白鷺39・43S会」
平成28年10月26日、第10回同窓会を京都と奈良の境に在るレイクフォレストリゾートで今回も一泊で開催した。参加者は13名。当日は先にゴルフ会も敷地内のバードスプリングコースで行ったが、なんと保城氏がホールインワンをゲ […]
第6回 姫路工業倶楽部和歌山支部 懇親会開催のご案内
拝啓、師走の候、会員の皆様方には益々ご健勝のことと存じます。 さて、第2回姫路工業倶楽部和歌山支部総会・第5回懇親会開催を平成28年9月3日に開催しました。皆様のご尽力のおかげで、2年が過ぎました。本部と連携して、会員 […]
会員だより2016 (12/9:学生歌の動画をYouTubeに投稿しました)
【2016年12月9日】学生歌の動画をYouTubeに投稿 学生歌の動画をYouTubeに投稿しましたので、紹介させて頂きます。 投稿した5動画に既存の投稿動画を合わせた合計6動画は、次の再生リストで視聴できます。 […]
姫路工業倶楽部東日本支部・淡水会東京支部 合同懇親会
平成28年11月9日(水)、姫路工業倶楽部東日本支部、淡水会東京支部は恒例の合同懇親会をお茶ノ水「ホテルジュラク」にて実施しました。今年は淡水会東京支部が幹事でした。淡水会東京支部の永井支部長、兵庫県立大学の清原学長の […]
昭和39年機械科卒業の同窓会
昭和39年機械科卒業の同窓会を平成28年11月10日大阪駅前の「聘珍樓」で開催し、20人が参加しました。平成28年2月に亡くなった忽那正司君に黙とう。乾杯のあと歓談と雑談------。『お墓の名義変更は生前にした方が良 […]
昭和40年入学と昭和44年卒業 電気工学科同窓会
同窓会を毎年開催し、ここ数年は日帰り夕食会を行ってきたが、今年はメンバーの大部分が古希を迎えると云うことで平成28年11月15日と16日に一泊旅行を行った。行き先は北陸芦原温泉。大阪組はサンダーバードで、各地から来るも […]
平成28年度の関白会開催
平成28年11月18日(金)に平成28年度の関白会を開催させて頂きました。 今年も若手社員を中心に28名が参加し、恒例の「参加者の一言スピーチ」でお互い近況の報告などを行い合い、大いに盛り上がりました。姫路工業大学(兵 […]
「62C プチ同窓会開催・・・入学30周年同窓会に向けて」
去る平成28年8月11日(山の日)に、昭和62年度応用化学科入学メンバー(C03卒~)にてプチ同窓会を開催しました。毎年お盆前後に集まっているコアメンバーから発信し、都合がついたメンバーで久しぶりの再会を楽しみました。 […]
「第3回三大学バドミントン部OB会開催」
平成28年11月12日(土)姫路駅南の姫路キャッスルグランヴィリオホテルで、第3回三大学バドミントン部OB会を開催しました。姫工大・姫短・県大姫路のOB・OG相互の交流と親睦、現役生への支援と貢献を目的とし、毎年開催し […]
F46同窓会、12回目
昭和46年電子工学科卒の同窓会を、平成28年11月2日甲子園口の「和の薫り中井」で開催しました。平成20年の還暦の節目から始まり、毎年恒例の秋の同窓会に加えて、最近有志による春のミニ同窓会も加わり、これで12回目になり […]