平成26年度 兵庫県立大学高大連携シンポジウム「工学ガール(工学系女子)を育成するための高大連携」開催
平成26年度 兵庫県立大学高大連携シンポジウム「工学ガール(工学系女子)を育成するための高大連携」が平成27年2月2日に開催されました。基調講演の後、パネラーの方が、各話題提供を行い、その後、パネルディスカッションが会 […]
世界文化遺産 国宝 姫路城 近況
【2015.2.3】 足場もほとんどなくなりました。 大手門前よりも少し好古園寄りの方が立体感がありますが、道路からは、城壁と木々の枝がじゃまするようです。 【2014.1.31】 姫路城大天守修理見学施設「天空の白鷺 […]
県立西はりま天文台公園を訪ねて(大阪支部秋の見学会)
毎年恒例となった県立大学研究所巡りの大阪支部見学会も今回の自然・環境科学研究所(宇宙天文系)が最後となり、少し遠路でしたが国内最大の2mなゆた望遠鏡を有する天文台を見学しました。 業務や体調の都合で参加者が12人と少 […]
東日本支部:3大学合同懇親会開催(2014.11.6)
平成26年11月6日(土)、姫路工業倶楽部東日本支部、淡水会東京支部は、恒例の3大学合同懇親会をお茶の水ホテル「ジュラク」孔雀の間にて開催しました。本活動は、平成18年3月に開始して今年で9回目となるとのことです。今回 […]
第2回高度生産加工技術研究センターシンポジウムの案内
姫路工業倶楽部会員の皆様 高度生産加工技術研究センター センター長 奥田 孝一 第2回高度生産加工技術研究センターシンポジウムを2月5日(木)に […]
平成26年度ウェルカムトゥ姫路工学キャンパス開催11/2
工大祭開催中の平成26年11月2日(日曜、13:30~)、1年生の保護者の方など150名の参加を得て実施されました。本事業は、大学祭などの機会を活用して大学への理解と愛着を深めていただき、大学運営への助力、広報活動の一 […]
関白会(関西電力企業内グループ)
11月21日、大阪支部の関白会(関西電力企業内グループ)が開催されました。開催場所は「ヒルトン大阪(奈良の間)」です。 原発停止で火力発電のフル稼働などで電力不足をカバーしておられますが、火力燃料費の増加などで会社経 […]
紅葉の有馬温泉での探求会(M33)
参加者20名の探求会、平成26年11月12日、多数の人は午後3時にJR芦屋駅に集合、タクシーに分乗し紅葉の有馬温泉、宿泊先の「ラコンテ有馬(ダイハツ健康保険組合)」に入りました。 温泉で体を癒し宴会となりました。最初 […]
準硬式野球部の秋季近畿大会優勝に対する横断幕購入支援
兵庫県立大学西地区準硬式野球部が、平成26年11月10日に開催された秋季関西地区大学準硬式野球大会(*1)において優勝しました。連盟に加入している関西地区56大学の頂点に立つという輝かしいものです。その優勝の偉業を祝福 […]
姫路工大 44E クラス会
電気工学科の昭和40年入学生および昭和44年卒業生は毎年12月に集まることに楽しみにしている。今年は12月13日(土) 、11人の参加で、「今回も顔を合わせられたこと」を祝して乾杯後、しばらく懇談、その後各自の近況報告 […]