大学生活
県大)先端医工学研究センター、キックオフフォーラム(6/20)開催
兵庫県立大学の医療工学研究シーズを結集させ、医療機関、ものづくり産業との連携を促進し、学際複合的新産業の創生、最先端医療工学技術の実用化・産業化を推進することを目的として、 2016年4月より先端医工学研究センター(A […]
新入生のオリエンテーションが行われました
平成28年4月6日、新入生のオリエンテーションが行われ、姫路工業倶楽部も学生支援プログラムの一つ、キャリア支援懇話会への勧誘を中心に、各科毎に同窓会活動を紹介しました。また、先日の「志高遠」の碑の精神を学生にも紹介をと […]
金属ガラスに関する公開講座の案内
県立大産学連携・研究推進機構より、金属ガラスに関する公開講座の案内~ものづくり基礎講座第45回技術セミナー~がありましたので、お知らせします。 ~~~ 【趣旨】 金属ガラスは、結晶構造を持たないアモルファス金属の一種で、 […]
第3回高度生産加工技術研究センターシンポジウムのご案内
兵庫県立大学 大学院工学研究科 高度生産加工技術研究センターは、先日から、配送を開始しました姫路工業倶楽部報27号にも紹介記事(表紙、8-9頁)を取り上げましたが、今般活動をいっそう理解していただくためにシンポジウムが […]
平成27年度ウェルカム トゥ 姫路工学キャンパス
平成27年度ウェルカム トゥ 姫路工学キャンパスは、大学祭が開催されている11月1日(日) 13時から4号館4階の大講義室(4401教室)で、大学と学友会の共催で実施されました。対象は、1年生の保護者の方で、大学をより […]
産学官連携講座「ものづくり力向上セミナー」の案内
産学連携・研究推進機構より、産学官連携講座「ものづくり力向上セミナー」について公報をお願い致したく、との依頼を受け、メルマガおよびホームページ(ブログ)にて案内します。 ------------------------ […]
ダッカ大学との学術交流協定締結記念シンポジウム協賛(2015.11.26)
平成27年11月26日(木)、書写紀念会館でダッカ大学との学術交流協定締結(2015年6月)を記念してシンポジウムが開かれ、姫路工業倶楽部も4月に続いて協賛しました。 大学は、交流協定や今回のシンポジウムを機に、学生 […]
ナノ・マイクロ研究センター開設5年記念フォーラム開催
ナノ・マイクロ構造科学研究センターに関して、いつもご支援頂き有り難うございます。 本年度はナノ・マイクロ研究センター開設5年にあたる節目の年です。これまで5年間の活動から得られれた研究成果のアピールを兼ねて、記念フォーラ […]
第12回 工大祭(10/31-11/2)とウェルカム トゥ キャンパス(11/1)
★いよいよカウントダウンの数字が1となり、準備も最終段階のようです。(写真をクリックすると拡大します) ★第12回の工大祭が、10/31(土)から11/2(月)の3日間、開催されます。時計台に看板が掲示されましたので […]
第33回ひょうご科学技術トピックスセミナー案内
ひょうご科学技術協会(*1)では、普及啓発活動の一環として、科学技術の各分野における第一人者を講師に招き、最先端の話題を分かりやすく紹介する「第33回ひょうご科学技術トピックスセミナー」を開催されます。 セミナーのテ […]
