情報(各種セミナー、企業説明会等)
感染症予防のためにできること

「科学に裏打ちされたシンプルな日常の心がけは、新型コロナウィルス感染症予防にとっても大切です。」ということが、男子トイレに掲示されておりました。  不要不急な外出自粛以外にも、日常生活で簡単にできることでもあります。

続きを読む
学生生活等(工大祭、各種表彰、学生クラブ、同窓会活動等)
本学における新型コロナウィルスへの対応

新型コロナウィルスによる感染拡大防止の観点から、次の式典が中止となりました。  ・令和元年度学位記授与式(開催予定は3月24日)  ・令和2年度入学宣誓式(開催予定は4月6日) さらに、政府による緊急事態宣言発令を受け、 […]

続きを読む
クラブOB会
姫山会 部報25号以降の活動

 姫山会とは旧姫路工大山岳部のOB会のひとつで、平成15年頃 年金受給者になった山岳部OBを中心に「山の香りと宿泊と登山」の集まりとして発足しました。言い換えればシニアOB会で、現在のメンバーは卒業年次がS33~S42の […]

続きを読む
支部、会の活動
四国支部の総会

四国支部総会は、5月に開催する予定でしたが、ご承知の通りコロナ感染の恐れがありますので、延期することにしました。 実施日は、6月での感染状況を確認して決めることになりました。秋には実施したいと考えております。       […]

続きを読む
情報(各種セミナー、企業説明会等)
感染症対策(健生ニュースの転記)

 日本では、まだ欧米諸国のように爆発的に感染者が増加してはいないものの、決して安心できる状況ではなく、また医療現場でも何とか対応できているという状況と報道されております。  皆様におかれましては、十分ご留意されていること […]

続きを読む
クラスOB会
うるう会60年を振り返って

    ~うるう会の命名と 何故か気が合う友と語る2016年~  昭和31年(1956年)に卒業した機械工学科の卒業生が、皆で決めたクラス会名はその年の 閏年 に因んだ「うるう会」でした。  うるう会の名のとおり、4年に […]

続きを読む
クラブOB会
ラグビ-部ミニOB会年末恒例忘年会

 昨‘19年12/30 年末恒例のラグビー部ミニOB会(s55~60年代卒業のOB会)をしました。全員が若手だった30数年も前から、毎年一回も途切れることなく続いているこのミニOB忘年会。ラグビー・ワールドカップの今年の […]

続きを読む
企業OB会
恒例の懇親会開催

ダイハツ工業株式会社内の企業OB会「友姫会」では、2019年12月6日に恒例の懇親会を開催しました。今回は27名の仲間が出席し一年ぶりのこの場を楽しく共有できました。 今回は現在の兵庫県立大学敷地内並びに大学周辺を撮影し […]

続きを読む
企業OB会
Melco神戸白鷺会の開催中止

2020年4月15日に予定していました「Melco神戸白鷺会」は、新型コロナウイルス対策のため中止とします。    三木(F47)

続きを読む
会員、100字だより
会員だより

 現在は、無職ですが、道具学会(理事)に所属しております。 (現役時代は、㈱東芝 家電事業部門の技師長)  2019年8月に「電気洗濯機の技術史」(技報堂出版)を出版いたしました。かって、国立科学博物館(産業技術史資料情 […]

続きを読む