情報(各種セミナー、企業説明会等)
第3回高度生産加工技術研究センターシンポジウムのご案内

 兵庫県立大学 大学院工学研究科 高度生産加工技術研究センターは、先日から、配送を開始しました姫路工業倶楽部報27号にも紹介記事(表紙、8-9頁)を取り上げましたが、今般活動をいっそう理解していただくためにシンポジウムが […]

続きを読む
企業OB会
ダイハツ工業(友姫会)

 ダイハツ工業株式会社内の企業OB会「友姫会」(のべ会員:128名)では、2015年11月13日に神戸市有馬の会社保養所で恒例の懇親会を開催しました。  歴代の諸先輩方が名づけた「友姫(ゆうき)会」も大切に引き継がれ早や […]

続きを読む
姫路工業俱楽部賞
姫路工業倶楽部賞の紹介

優秀学生賞は、平成27年3月より、大学院にも拡大させていただきました。そのため、「姫路工業倶楽部賞」に名称を変更し、それぞれ「優秀学部生の部」「優秀院生の部」としました。そして、「優秀学部生の部」は各コース1名、「優秀院 […]

続きを読む
クラブOB会
『兵庫県立大学混声合唱団第10回定期演奏会』に参加

 グリークラブのOBは平成27年12月12日、神戸新長田ピフレホールで行われた『兵庫県立大学混声合唱団第10回定期演奏会』に参加しました。昭和33年卒から昭和57年卒の20名からなるメンバーは兵庫県立大学混声合唱団のOB […]

続きを読む
キャリア支援懇話会
第5回 キャリア支援懇話会開催

第5回 キャリア支援懇話会は、学生63名(1年:12名、3年・卒研:大学院:51名)、OB・先生19名の参加を得て、11月18日(水)、昨年に続き、書写紀念会館で開催されました。 まず、事務局よりグループディスカッション […]

続きを読む
クラスOB会
紅葉の古都・京に集う

 姫路工業大学電気工学科を卒業し既に44年が過ぎ、早18回目となった今年のE46卒クラス会は、紅葉の真っ盛り11月28日に京都でも屈指、創業350余年の老舗料亭「はり清」で13名の参加を得て開かれた。  参加者の多くは京 […]

続きを読む
大学の行事(入学、学位記授与等)
平成27年度ウェルカム トゥ 姫路工学キャンパス

 平成27年度ウェルカム トゥ 姫路工学キャンパスは、大学祭が開催されている11月1日(日) 13時から4号館4階の大講義室(4401教室)で、大学と学友会の共催で実施されました。対象は、1年生の保護者の方で、大学をより […]

続きを読む
情報(各種セミナー、企業説明会等)
産学官連携講座「ものづくり力向上セミナー」の案内

 産学連携・研究推進機構より、産学官連携講座「ものづくり力向上セミナー」について公報をお願い致したく、との依頼を受け、メルマガおよびホームページ(ブログ)にて案内します。 ------------------------ […]

続きを読む
情報(各種セミナー、企業説明会等)
ダッカ大学との学術交流協定締結記念シンポジウム協賛(2015.11.26)

 平成27年11月26日(木)、書写紀念会館でダッカ大学との学術交流協定締結(2015年6月)を記念してシンポジウムが開かれ、姫路工業倶楽部も4月に続いて協賛しました。  大学は、交流協定や今回のシンポジウムを機に、学生 […]

続きを読む
クラブOB会
野球部OB会だより

 平成27年8月8日(土)晴天の中、兵庫県立大学姫路校の食堂でOBと現役の懇親会と交流試合のOB会が開催されました。  野球部創部70年となり、昭和32年に現役学生の援助という目的でOB会創設され、58年間と長い歴史を同 […]

続きを読む