OB会

クラブOB会
硬式テニス部 春季OB会 (現役・OBの交流戦)

令和元年5月27日 硬式テニス部OB会副会長 野上尚洋(C03) 令和元年年5月18日 10時より、書写キャンパステニスコートで恒例の春季OB会が開催されました。OB25名の参加があり、OB対現役でダブルス(6ゲーム先取 […]

続きを読む
支部、会の活動
四国支部総会

 令和元年5月6日(月)、11時30分より四国支部総会及び懇親会を香川県丸亀市で行いました。参加は16名(香川:6名、高知:2名、徳島:2名、愛媛4名、本部:2名)でした。開催場所は、中津万象園にある懐風亭という味どころ […]

続きを読む
支部、会の活動
第4回電子の会のお知らせ

拝啓 姫路工業大学工学部電子工学科、同大学大学院電気電子工学専攻、兵庫県立大学工学部電子情報電気工学科電子素子・回路コースおよび同大学大学院電気系工学専攻をご卒業の皆様におかれましては、時下益々ご健勝のこととお慶び申し上 […]

続きを読む
クラスOB会
喜多クラブ同窓会

昭和52年機械工学科入学者をベースに機械工作(6講座)メンバーにて毎年開催している「喜多クラブ」の同窓会を、平成最後の平成31年4月30日に姫路の料亭川飛にて開催しました。 当時の大学院生と学部生7名、その奥様方6名が参 […]

続きを読む
クラスOB会
S47 「パワーアップは同期会で」

平成31年4月、元町の「幡多バル」で同期会1回目を開催しました。土佐清水の料理が美味しい店です。今回のハイライトは卒業後音信不通の○○さんがわざわざ千葉からかけ付けてくれました。最近新しく参加する人が毎回あるので盛り上が […]

続きを読む
クラスOB会
電気工学科45入学 or E49卒業クラス会

 新元号「令和」発表の平成31年4月1日、2年半ぶりにクラス会を催しました。今回は、新学舎が完成したことから、書写キャンパスを訪れる計画に。学校に13時集合、それに先立ち学内の食堂で軽く食事をする者もあり、その高コスパに […]

続きを読む
クラスOB会
うるう会(M31)懐かしの写真

M31うるう会もすでに22回目を数えていますが、最近、懐かしい写真が見つかり多くの人々に見ていただきたいと投稿することといたしました。   【第6回 うるう会】  懐かしい友 京につどう 回想:昭和55年11月23日 楠 […]

続きを読む
支部、会の活動
大阪支部からのお知らせ

連絡先:支部長 橋本倫行 TEL:072-753-5788 E-Mail:michiyuki1001@gmail.com 大阪支部では大阪府内外を問わず自由参加です。 大阪支部ではゴルフコンペ年2回(5/11,11/23 […]

続きを読む
クラスOB会
うるう会(M31) 2019 お城 花見宴

今春のうるう会 姫路城花見宴は、サクラ満開の好日・4月9日、12人のメンバーが参加して旧交を暖めました。       お城花見宴は、毎春「千姫ぼたん園11時集合」と決めていて、地元幹事の池上君からのサクラ満開の連絡で姫路 […]

続きを読む
企業OB会
2019年 姫路工業倶楽部 山陽会 総会開催

4月17日(水)に割烹「森富」にて、2019年度 姫路工業倶楽部 山陽会の総会を開催しました。兵庫県立大学卒の新入社員1名と新入社員がお世話になった松尾教授にもご参加いただき、総勢40名での開催となりました。新入社員には […]

続きを読む