大学の行事(入学、学位記授与等)
優秀学生を表彰しました

平成25年3月22日、神戸ポートピアホテルにて行われた卒業謝恩パーティーで、優秀な学生を表彰しました。 姫路工業倶楽部は、優秀な学生を表彰しております。推薦は大学にしていただき、今年は9コースから学部卒業生各1人、合計9 […]

続きを読む
クラスOB会
八十路は余生の第一歩、元気でがんばろう

 平成25年2月25日、昭和30年機械工学科卒の同期会を西宮で開催しました。  全員80歳を越えましたので、八十路を祝ってかの有名な西宮神社に参拝し「えべっさん」に長寿の感謝と今後の健康をお祈りし、また、病に苦しんでいる […]

続きを読む
姫路工業倶楽部行事
通常総会のご案内

第32期 通常総会のご案内 日 時 平成25年4月13日(土)      午前10時30分 受付開始      午前11時    通常総会      正午から 特別講演会           兵庫県立大学         […]

続きを読む
姫路工業倶楽部行事
進路・就職指導講演会を開催しました

平成25年2月15日、学部3年生と博士前期課程1年生、約300人を対象に進路・就職指導講演会を開催しました。 毎年この時期に卒業生2人が講師に迎え、就職活動のためのお話をのお話をして頂いています。今年はシスメックス株式会 […]

続きを読む
支部、会の活動
電子の会のHPを作りました

電子の会のホームページを作成いたしました 電子の会 - 姫路工業大学工学部電子工学科・兵庫県立大学工学部電子工学分野 同窓会 http://www.eng.u-hyogo.ac.jp

続きを読む
クラブOB会
アーチェリー部OB会

 平成24年10月7日、アーチェリー部OB戦を書写レンジにて行いました。平成元年から始まったこの大会も、第24回となり、今回は連休もあって関西圏だけでなく、東京や新潟からの選手参加や、応援でやってきた地元就職のOBも集ま […]

続きを読む
情報(各種セミナー、企業説明会等)
高大連携シンポジウム

 平成25年2月4日、姫路工業倶楽部が後援をして、兵庫県立大学工学研究科入試委員会が書写紀念会館で高大連携シンポジウムを実施しました。  高校から大学への「学習意欲の継続と教育の一貫性」をテーマに話し合われました。高校の […]

続きを読む
クラスOB会
明日のエネルギーをお互いに

 38Cクラス同窓会を平成24年12月1日に,大阪本町の大阪ガス備後町クラブで開催しました。毎年,この時期に忘年会を兼ねて,主に関西在住者を中心に集まり,近況を報告し旧交を温めあっております。  最初に,本年に逝去された […]

続きを読む
クラスOB会
タイムスリップの夢空間

 平成24年11月18日、S43のクラス会は例年通りの顔ぶれが集まった。場所は岡山プラザホテル。  7年前に第一回を開いた折は丁度定年の頃、ほぼ40年振りの再会とあってお互いの顔もうろ覚えのなか、懐かしいお話や歴年の報告 […]

続きを読む
クラスOB会
阪急石橋の居酒屋でクラス会

 平成24年11月12日、HTC35M同窓会を阪急石橋駅の「源樹や」で開催しました。  2年ごとに開催していますが、今年はリーズナブルな値段で美味しいものが食べられる居酒屋を選びました。24名が楽しく飲み、食べ、懇談しま […]

続きを読む