学生生活等(工大祭、各種表彰、学生クラブ、同窓会活動等)
第84回関西学生対校駅伝競走大会 結果報告 ~陸上競技部~

日頃より応援してくださるOBの皆様に心より感謝申し上げます。 陸上競技部は11月19日に開催された第84回関西学生対校駅伝競走大会に出場しました。 本年度はタイムの関係上、昨年度で競技を引退した選手の力を借りて出場する形 […]

続きを読む
学生生活等(工大祭、各種表彰、学生クラブ、同窓会活動等)
♪ ストリングオーケストラ部  WINTER CONCERT へのご案内 ♪

この度当団は2023年1月7日にイーグレ姫路あいめっせホールにて「WINTER CONCERT」を開催する運びとなりました。今回も姫路工業倶楽部のみなさまにご観覧していただきたいと思います。 【指揮】鈴木博詞 【開場・開 […]

続きを読む
研究室情報、設備
材料・放射光工学専攻、修士1回生の藤本隆誠さんが日本材料学会第17回シンポジウムにて優秀発表支部長賞を受賞

材料・放射光工学専攻、修士1回生の藤本隆誠さんが日本材料学会第17回シンポジウムにて優秀発表支部長賞を受賞しました。 受賞した研究発表のタイトルは「X線回折法を用いたAZ31Bマグネシウム圧延材における引張変形中の変形モ […]

続きを読む
研究室情報、設備
機械・材料工学コース程学部4回生の白木章伍さんがテクノ愛2022 健闘賞を受賞

機械・材料工学コース程学部4回生の白木章伍さんがテクノ愛2022 健闘賞を受賞しました。 テクノ愛は身近な生活に役立つ技術から最先端技術まで、技術に関する新しいアイデアを幅広く募集するアイデアコンテストであり、独創性、成 […]

続きを読む
研究室情報、設備
電子情報工学専攻 博士前期1回生 尾崎 遼河君が ICETC2021:2021 International Conference on Emerging Technologies for Communications で Student Presentation Awardを受賞

A fingerprint localization using data from different radio environments で,ニューラルネットワークを用いた位置推定に関する新しい知見を明らかにしまし […]

続きを読む
研究室情報、設備
電子情報工学専攻の森本佳太助教が2022 IEEE Sapporo Young Professionals Best Paper Awardを受賞

電子情報工学専攻の森本佳太助教が、2022年11月26日にIEEE Sapporo Young ProfessionalsよりBest Paper Awardを受賞しました。本賞は、2021年にJournal of Li […]

続きを読む
情報(各種セミナー、企業説明会等)
兵庫県立大学政策科学研究所主催 2022年度第2回シンポジウム「脱炭素社会の『未来』を拓く『アンモニア』の可能性」を開催しました

11月22日(火)、兵庫県民会館で、兵庫県立大学政策科学研究所主催、関西学院大学産業研究所及び兵庫県立大学水素エネルギー共同研究センター共催の2022年度第2回シンポジウム「脱炭素社会の『未来』を拓く『アンモニア』の可能 […]

続きを読む
キャリア支援懇話会
第11回 キャリア支援懇話会開催

【令和4年11月26日】第11回キャリア支援懇話会開催 第11回キャリア支援懇話会を11月26日(土)10:00~12:00に開催しました。 昨年度に引き続きWeb開催とし、嘗て対面実施しておりました時のOBによる講演と […]

続きを読む
大学の行事(入学、学位記授与等)
岡山県内の高等学校2年生による大学訪問がありました

11月9日(水)、岡山県立玉島高等学校(岡山県倉敷市)の2年生40名が姫路工学キャンパスと播磨理学キャンパスを訪れました。 本学では、国際商経学部・社会情報科学部・工学部・理学部・環境人間学部・看護学部の6学部において、 […]

続きを読む
情報(各種セミナー、企業説明会等)
兵庫県立大学公開講座 in 姫路 ~但馬の豊かな自然と人々の暮らし~

兵庫県立大学公開講座を以下の日程で開催します . 今回は最新の研究成果を交えながら,山陰海岸やジオパーク,火山,地域の石材の魅力をご紹介します.科学の目で地域の魅力に迫る冒険に,一緒に出かけてみませんか  https:/ […]

続きを読む