姫路工業倶楽部行事
姫路工業倶楽部 第37期 通常総会開催

姫路工業倶楽部の第37期の通常総会が、令和5年5月13日(土)午後1時より、オンライン参加14名、会場参加36名の合計50名の会員の皆様の参加で開催されました。 冒頭に兵庫県立大学 副学長 畑様からご挨拶を頂きました。 […]

続きを読む
クラブOB会
■2023年度 3大学バドミントン部OB・OG会開催

新型コロナウイルス感染が収まりつつある中、感染防止に配慮しながら、4月22日(土)三宮のホテル北野プラザ六甲荘にて、8回目のOB・OG会を開催しました。コロナ禍の影響で3年半ぶりの対面での会合となり、18名(女性7名)の […]

続きを読む
研究室情報、設備
電気電子情報工学科4年生(講演当時)の岡野竜也さんが電気学会優秀論文発表賞を受賞

電気電子情報工学科4年生(講演当時)の岡野竜也さんが、2022年11月26,27日に京都大学 吉田キャンパス(オンライン)で開催された電気関係学会関西連合大会において、電気学会優秀論文発表賞を受賞しました。受賞した講演題 […]

続きを読む
研究室情報、設備
電気物性工学専攻博士前期課程2年生の田中凌太さんが連合大会奨励賞を受賞

電気物性工学専攻博士前期課程2年生(講演当時)の田中凌太さんが,2022年11月26,27日に京都大学 吉田キャンパス(オンライン)で開催された電気関係学会関西連合大会において,優秀な講演発表を行った新進の研究者・技術者 […]

続きを読む
学生生活等(工大祭、各種表彰、学生クラブ、同窓会活動等)
新型コロナウイルス感染症「5類感染症」への移行に伴う本学の対応について

新型コロナウイルス感染症が令和5年5月8日をもって5類感染症に位置づけが変更されることに伴い、同日以降、新型コロナウイルスに係る兵庫県立大学行動指針(BCP)を「レベル0」に移行し、通常(原則としてコロナ禍前と同様)の大 […]

続きを読む
学生生活等(工大祭、各種表彰、学生クラブ、同窓会活動等)
兵庫県功労者表彰で太田勲氏(兵庫県立大学 前学長)が県勢高揚賞を受賞

兵庫県では、県政の伸展、公共の福祉増進に功労のあった方、その他広く県民の模範となった方を、知事が県民を代表して表彰しています。このうち、兵庫県功労者表彰は、22部門で、特に功績顕著な方を表彰しています。 兵庫県/兵庫県功 […]

続きを読む
研究室情報、設備
機械工学専攻 修士1年の上田敦也君、西海和希君、林 凌大君ら3名が支部長賞を受賞

工学研究科 機械工学専攻 修士1年の上田敦也君、西海和希君、林 凌大君ら3名が2023年3月15日に京都工芸繊維大学において行われた日本機械学会関西支部関西学生会において支部長賞を受賞しました。この賞は関西学生会で機械工 […]

続きを読む
支部、会の活動
大阪支部、令和5年度春期のゴルフコンペを実施しました

令和5年4月22日(土)に、兵庫県三田市のサングレートゴルフ倶楽部にて、大阪支部、令和5年度春期のゴルフコンペを開催しました。 参加者は、コロナ明け間近ということもあり8名と少し集まりが鈍かったですが、天気は晴れ時々曇り […]

続きを読む
姫路工業俱楽部賞
姫路工業倶楽部賞(2022年度) 選考会 実施結果

【実施日】 2023年3月5日(日)にWeb開催【選考内容及び結果】 姫路工業倶楽部理事20名による選考会 対象:2023年3月卒業予定者で学部・大学院専攻の推薦者 ①学部生の部:3学科の各コースからの学部推薦者全員を表 […]

続きを読む
大学の行事(入学、学位記授与等)
令和5年度入学宣誓式が挙行されました

4月 6 日(木)10 時より神戸国際会館こくさいホールにて    大学関係者、来賓ご参列のもと、全学式典が挙行されました。    大学YouTubeチャンネルで式典の模様をご視聴いただくことも    可能です。本年度の […]

続きを読む