クラブOB会
硬式テニス部:年2回(夏季・秋季)現役・OBの交流戦、年末OB有志懇親会

 硬式テニス部OB会は年2回(夏季・秋季)、現役・OBの交流戦及び年末のOB有志懇親会を開催しています。  今年も5月17日に夏季OB会を兵庫県立大書写テニスコートで開催し、20~60代OBが26名参加しました。当日は好 […]

続きを読む
大学の行事(入学、学位記授与等)
企業・大学・学生マッチングin HIMEJI 2014開催

 平成26年5月29日(木)12:30~17:00まで、兵庫県立大学 姫路工学キャンパス 体育館で開催されました。    昨年の暑さ対策もあり、5月に開催されたようですが、又しても会場の熱気が加わって、暑い一日となりまし […]

続きを読む
クラスOB会
姫路工大 産業機械科 昭和40年入学 同窓会

平成26年3月21日(祝)11:30〜14:30 アルモニー アッシュ(姫路)にて 現役バリバリのころ1〜2度開催したことがありましたが、還暦を過ぎた6年前から隔年ごと偶数年に開催しています。恩師含め20名の参加で、今回 […]

続きを読む
会員、100字だより
電車の車体に姫路城、黒田官兵衛他が出現

 最近、山陽線(神戸線)の車体に、姫路城や、黒田官兵衛、書写山圓教寺他、姫路の名所がペイントされた電車が時々、走っています。写真は、H26年5月10日昼に姫路駅構内で撮影しました。 また、姫路城も天守閣が姿を現しました。 […]

続きを読む
クラスOB会
昭和34年機械工学卒業同窓会「七機会」開催

 平成20年(前々回)で七機会を従来通り3年毎に行うことが決議されました。今回も細川欯延先生(名誉教授)をご招待して、4月17日(前回:平成23年4月14日)に開催し、通算で11回目になります。同窓会は1泊2日(場所:ホ […]

続きを読む
企業OB会
富士通テン(株)企業内同窓会「壱々会」の総会&懇親会

 富士通テン株式会社の企業内同窓会「壱々会」(会員:174名)の総会&懇親会を平成26年3月21日に神戸三宮の中華料理「マンダリンパレス」で実施しました。  2013年度決算、14年度の役員承認に続き、懇親会では機械系工 […]

続きを読む
キャンパスの歴史
姫路工業大学 学旗(1975年5月1日制定)

 姫路工業大学の学旗が、姫路工業倶楽部から大学に寄贈されました。 縦78㎝×横117㎝、図柄の外廓金色の歯車は工業を、中央の銀円内は姫路城の五層の天守閣を表わし、その中心部に大学の学章を配しています。

続きを読む
クラスOB会
昭和47年産業機械科入学の同窓会開催

 昭和47年産業機械科入学の同窓会を2014年1月4日に無事開催することができました。会場は、やはり姫路ということで、姫路商工会館の清交倶楽部を地元の事務局同窓生が設定してくれました。  当日は、お世話になった村上先生、 […]

続きを読む
クラスOB会
「うるう会」2014姫路城花見宴を楽しむ

 今年も「うるう会」恒例の姫路城花見宴の時期がやってきました。「うるう会」(機械工学S31うるう年卒)では、近郊在住のメンバーで毎年姫路城花見宴を催していましたが、昨年から全国のメンバーにも参加呼びかけることになりました […]

続きを読む
情報(各種セミナー、企業説明会等)
兵庫県立大学学生飛躍基金「ふるさと納税」が可能に

兵庫県立大学学生飛躍基金~創立10周年・創基85周年記念~ の「ふるさと納税」が可能になりました。 *ふるさと納税によるご寄附では、「所得税」、「個人住民税」の優遇措置があります。  兵庫県立大学学生飛躍基金事務局 (大 […]

続きを読む