B棟(電気系)の内覧会が行なわれました

【平成31年3月19日】 内覧会が行なわれました
 あいにくの雨の中、太田学長、山﨑副学長、川月工学研究科長、大学関係者、姫路市、兵庫県、地元住民の方、そして姫路工業倶楽部から6名が参加、総勢約30名。
DSC03011.JPG姫路工業倶楽部から参加した6名でB棟前で記念撮影(左から田中氏、正林氏、川口氏、福山氏、松井氏、後列、前田)

 太田学長から、一連の大学建て替えに関する予算承認などのエピソード並びにB棟の概要説明の後、3班に分かれて見学開始。10時から11時半の予定が12時を回るほど熱心に実験室、講義室、共同利用機器センター他を見学しました。説明には、学内OBの先生方6名(森下・本多・福本・岡・藤田・中嶋先生)も参加されていました。なお、B棟は6階建て、床面積7413㎡です。
DSC02999.JPGDSC02986.JPG
【実験室】                    【150名の講義室】
 また、実験室や講義室には姫路工業倶楽部が平成30年12月吉日に寄贈した電波時計も設置されていました。
DSC03003.JPG
【平成31年1月28日】 内覧会が行なわれます
 このたび、大学より、B棟(教育研究棟Ⅰ)の内覧会を開催することとなり、姫路工業倶楽部の皆様方にご案内いただければ幸いに存じますとのメールをいただきましたので、展開いたします。内覧会ご希望の会員の皆様は、姫路工業倶楽部事務局にご一報いただきますようお願いいたします。
 なお、希望者多数の場合、ご要望にお応えできないことがあります。
記: B棟(教育研究棟Ⅰ)内覧会
1 日 時:  2019年3月19日(火)10:00~11:30 
2 出席者 約50人
3 内 容
(1)太田学長あいさつ  (2)共同利用機器センター見学  (3)教員研究室見学 (4)教室見学      
4 姫路工学キャンパス内案内図.pdf
【平成30年10月1日】 一部移転し運用開始
 一部、移転が行なわれ、実験も開始されているようです。(3号館前の工学の道から撮影)
DSC02603.JPG
【平成30年8月29日】 大学に引き渡されました
9月から2号館からの移転がはじまります。
DSC02450.JPG
DSC02453.JPG
【平成30年8月9日】 案内板ベール脱ぐ
 青いカバーで覆われていた案内板が、ついにベールを脱ぎました。
DSC02388.JPG 【工学の道側の案内板】

 名称は、新1号館(電気系)ではなく、B棟(研究教育棟1)となっています。B棟は、8月中に竣工しますが、竣工式及び供用開始時期については未定とのことです。そして、9月から2号館の研究室の移転作業が開始し12月中に移転は終了する見込みとのことです。
 いよいよ、B棟の稼動に伴って、旧本館や現2号館の解体が近づいてきました。
【平成30年8月3日】 案内板もいよいよ
 案内板も設置されいよいよというところです。なお、A棟の場合、2017/3/25に竣工式を踏まえ、4/1より活用でしたが、新1号館の竣工式を踏まえた活用は、2号館からの移転も考慮すると後期?からでしょうかね。
写真の左は図書館、奥は3号館、そして右側は新1号館。工学の道と同じ高さにある通路は階段で中央広場に通じています。
DSC02370.JPG
【平成30年7月2日】 フェンスが撤去されました
 関係者以外の立ち入りを防止するフェンスが撤去され、いよいよ完成が近づいたようです。
DSC02341.JPG
【平成30年6月13日】 屋上に太陽光発電設備が
 屋上にはタワークレーンもなくなり、太陽光発電設備が設置されました。各階のヒサシにエアコンの室外機も設置され出しました。
DSC02326.JPG
【平成30年6月1日】 外観が姿を見せました
 足場が完全に取り払われ、外観が姿を見せました。
・6号館5階より撮影。
DSC02310.JPG
・3号館前より撮影。トラックの後ろ側は大学会館や7号館、6号館に行くための通路と階段になっています。
DSC02316.JPGDSC02313.JPG
【平成30年5月11日】 壁面の足場が取り外されだしました
 一部ですが、いよいよ外観が姿を現しました。
DSC02280.JPG
【平成30年4月27日】 屋上の手すり設置完了?
 屋上に手すりの設置が完了?し、各階に設けられていた機材の搬入口が本日はありませんでした。
 また、先日、太田先生(学長)のお話を聞く機会があり、8月か9月には完成し、2号館と旧本館がその後、取り壊されるとのことでした。
DSC02278.JPG
【平成30年3月26日】 同じく6号館5階から撮影しました
 いよいよかと思いましたが、固定クレーンは今だ稼働中でした。
DSC02226.JPG
【平成30年2月28日】 6号館5階から撮影しました
 今まで、建物の中心に設置されていた固定クレーンが取り外されだしたようです。
DSC01929.JPG
【平成30年1月29日】 西坂側から撮影しました
 手前は、総合教育・情報教育を行う7号館
DSC01890.JPG
【平成29年12月27日】 計画の5階まで到達したようです
DSC01866.JPG
5階になっても、現在の3号館の方が高いように感じます。
DSC01868.JPG
【平成29年11月27日】 4階部分の鉄筋作業中
旧本館5階、姫路工業倶楽部室から撮影しました。
DSC01795.JPG
【平成29年10月27日】 3階部分の鉄筋作業開始
 鉄筋コンクリートによる作業、2階までは終了し、現在、3階部分の鉄筋作業が行われています。(6号館5階の窓から撮影しました。)
DSC01611.JPG
大学構内の広葉樹の紅葉も進んでいます。
DSC01608.JPG
【平成29年10月6日】 1階、2階部分の鉄筋作業
DSC01560.JPG
【平成29年9月13日】鉄筋作業開始
DSC01437.JPGDSC01440.JPG
【平成29年8月10日】基礎工事:基礎部分のコンクリート注入完了
DSC01390.JPG
【平成29年7月16日】
DSC01346.JPG
【平成29年6月30日】基礎工事:鉄筋による組み立て開始
DSC01320.JPG
【平成29年6月16日】
DSC01296.JPG
【平成29年5月31日】
DSC01285B.jpg
【平成29年4月21日】
DSC01256.JPG
【平成29年3月29日】基礎工事:整地作業終了?
 平成30年3月26日までの工事期間の看板からすると、後ちょうど1年というところです。
DSC01201.JPG
DSC01202.JPG
【平成29年1月27日】基礎工事:工学の道横樹木も伐採
基礎工事進行中。また、3号館前の工学の道横の樹木も何本か伐採されました。
DSC00891.JPGDSC00894.JPG
【平成29年1月10日】基礎工事:野外会場?取り壊し
DSC00876.JPG
【平成28年12月19日】フェンスが取り付けられました
インキュベーション側それとも図書館側からのイメージ図?
新1号館イメージ図.jpg
7号館2階の踊り場より
DSC00829.JPG
【平成28年11月11日】新1号館)整地作業開始
石舞台も撤去!
DSC00593(18%).jpg
*詳細建て替え計画について

B棟(電気系)の内覧会が行なわれました” に対して4件のコメントがあります。

  1. 大野正夫(機械工学科s55年卒) より:

    ・こうやって、全くの新しい更地状態から 定点観測の様に 写真をとって、又コメントまで付して頂くと まるで現地に居て春夏秋冬 新校舎の建築を見守っている様な気持ちになりますね。卒業生にとっては見知らぬ校舎ですが それがとても身近に感じられるから有難いです。 何十年かしての後の記録としても何か良い感じですね。 本部事務局の皆様有難うございます。

  2. 池田陽夫 33C卒 より:

    学舎が伊伝居にあった頃の卒業生です。学び舎がこのように発展・拡張されているのを見ると感無量の気持ちです。後輩方に優れた人材が益々生まれることを祈念します。

  3. 川口久美雄 E51卒 より:

    1月28日内覧会参加希望

  4. 前田尋美 M45卒 より:

     小生が在学していたのは、学舎が伊伝居より書写に移転した頃で、書写新館で関口研にお世話になりました。2年間伊伝居、2年間書写に通わせて頂きました。書写では学生運動もあり、思い出深いです。卒業後一度も伺ってなく懐かしさだけが残っております。昨年M45同窓会で塩田温泉に行きましたが、時間がなく書写校舎へは伺えませんでした。北九州からは遠く、なかなか伺う機会もなく申し訳ありません。

コメントは受け付けていません。