OB会

会員、100字だより
一人で北アルプス薬師岳に登ってきました

 先月号で、山岳部の活動が紹介されていましたが、8月7,8日一人で北アルプス薬師岳に登ってきました。先日まで天候不良で永い間待たされていたのですが、6日からやっと夏らしくなってきたため、急ぎ決行しました。良い天候に恵まれ […]

続きを読む
クラブOB会
姫山会10年の歩み 

 姫山会とは旧姫路工大山岳部のOB会のひとつで、平成15年頃 年金受給者になった山岳部OBを中心に「山の匂いを嗅ぐ集まり」として発足した。言い換えればシニアOB会で、メンバーは卒業年次がS33~S40(現在年齢77~70 […]

続きを読む
会員、100字だより
姫路駅北側の展望デッキがオープンしました

 平成25年6月15日、姫路駅北側に展望デッキがオープンしました。 大手前通り、そして世界遺産の姫路城が一望できます。姫路駅に降りられるときは立ち寄ってください。(本写真は公益社団法人姫路観光コンベンションビューロー-h […]

続きを読む
クラスOB会
K45 第一回同窓会開催

平成25年6月1日に大阪・梅田:関西文化サロンにて卒後43年、初めての同窓会を開催し仲間と楽しい時間を重ねる事が出来ました。 仕事や家庭の事情で残念ながら参加出来ない方も数名居られましたが、23名の参加を得て思い出話など […]

続きを読む
クラブOB会
日本拳法部 OB会開催

平成24年10月14日(日)に毎年恒例の日本拳法部OB会が行われました。 今年のOB参加者は7名でした。当日は練習に加え、恒例の現役生対OBによる練習試合も行われました。練習後は姫路駅前の中華料理店で懇親会をしました。 […]

続きを読む
支部、会の活動
東日本支部_特別総会開催

東日本支部では、ボーリング大会&懇親会の特別総会を5月25日に開催しました。 会員家族4組を含め約30名が参加しました。 なお、支部長は所用のため、始球式は西川さん(M33)が実施しました。 ボーリングは、女性、子供(小 […]

続きを読む
支部、会の活動
第3回 電子の会

平成25年4月27日(土)、第3回電子の会を実施いたしました. 有意義な講演を卒業生にお聴きいただくことができました. 第1部 講演会およびキャンパスツアー 1.会場  兵庫県立大学工学部書写キャンパス書写紀念会館 2. […]

続きを読む
企業OB会
「壱々会」総会&懇親会開催

 姫路工業大学および兵庫県立大学(工学部、理学部、環境人間学部)出身者で結成しています富士通テン株式会社企業内OBグループ「壱々会」の2012年度総会および懇親会を3月15日に三宮の正家本店で開催しました。 当日は、姫路 […]

続きを読む
クラスOB会
「うるう会」姫路城花見宴と三ツ山大祭

 今年の「うるう会」は、さくら満開の姫路城に11名が集まり卒業57周年を大いに祝うことができました。  M31は毎回1~2泊の同窓会を開催していましたが、2012年の淡路島での「うるう会」で全員が傘寿の大台を通過する年齢 […]

続きを読む
クラスOB会
八十路は余生の第一歩、元気でがんばろう

 平成25年2月25日、昭和30年機械工学科卒の同期会を西宮で開催しました。  全員80歳を越えましたので、八十路を祝ってかの有名な西宮神社に参拝し「えべっさん」に長寿の感謝と今後の健康をお祈りし、また、病に苦しんでいる […]

続きを読む