大学生活
中播磨産業ミニメッセ」開催
来る12月2日(木)、3日(金)に姫路総合庁舎の1階と2階で「中播磨産業ミニメッセ」を開催します。 コロナ禍のために開催できなかった「企業・大学・学生マッチングイン姫路」の代わりに行う初めての展示会です。添付したチラ […]
令和3年度ウェルカムトゥ姫路工学キャンパスWeb開催
令和3年11月6日(土)に令和3年度ウェルカムトゥ姫路工学キャンパスをWebで開催しました。工学部1・2年生保護者167名、発表者3名、スタッフ等7名合計167名の参加がありました。 大西理事長より、学友会の説明、姫 […]
ビッグデータ、IoT時代のためのAI入門講座②
情報化技術のめざましい進歩は、社会のあらゆる領域に多大な影響を与えています。とりわけ、ビッグデータは IoT の発達で容易に収集できるようになり、AI の発達によって分析・活用されつつあります。 こうした技術とはどのよ […]
今年の工大祭について思うこと
まずはじめに、工大祭にご来場・ご参加頂いた全ての方に感謝申し上げます。 「工大祭、動きます。」 2年ぶりに工大祭を開催できたことで今年はこのテーマとなりました。兵庫県立大学西支部所属の方のみの参加でしたが、無事終わる […]
国際交流だより第11号にGLEPオリエンテーションキャンプの報告
9月25日(土曜日)~9月26日(日曜日)にグローバルリーダー教育プログラム(GLEP)のオリエンテーションキャンプを開催しました。GLEPは国際社会で主体的に活躍できる人材の育成を目指す副専攻で、書類・面接審査で選ば […]
丹後大学駅伝出場の陸上競技部に支援金を手渡し
姫路工業倶楽部から支援金を出場選手の村上氏(工学部3回生)にお渡ししました。 ”がんばります”と力強い声の後、次のように部活動の実情を話してくれました。 最近やっと週に3回運動場で練習できるようになった。それまでは、 […]
2021年度兵庫県立大学 大学祭
東支部の商大祭、西支部の工大祭。 両支部ともに2021年11月5日~11月7日の3日間を通して開催します。今年は新型コロナウイルス感染対策を十分に講じたうえで、本学の学生・教職員のみ参加可能となります。 ※入構の人数 […]
『県大Tips』学内にいながら、海外の友達ができるってほんと?
『県大Tips』は、兵庫県大生の「くわしく教えて」に答える県立大学通信の記事です。 国際交流センターのプログラムなら、オンラインで海外の人と繋がれますということで、オンライン国際交流プログラムを体験した工学部 2年生 […]
【延期後の開催決定】AI入門セミナー「成功事例から学ぶAI導入のポイント!!」を開催します【12月10日】
ビジネスにおけるAI活用の最新事例を紹介します。これからAI導入・活用を検討する企業の皆様において “一歩踏み出す”きっかけとなれば幸いです。 日程 令和3年12月10日(金曜日)14時00分~17時00分 場所 […]
県大ラグビー部リーグ戦試合日程
姫路工業大学ラグビー部OB会員 工業倶楽部会員 各位 コロナ禍まだ、完璧な終息には至っていませんが、現役諸君はコロナ禍のもとでもクラブ活動に勤しんでおります。 今年は、ほぼ従来通りの関西リーグ戦開催です。 下記にリー […]
