大学生活
知の交流シンポジウム2015-【9月28日】神戸開催-
今年も、兵庫県立大学「知の交流シンポジウム2015」が、9月28日(月)、神戸市産業振興センター(神戸市中央区東川崎町1丁目8番4号)で開催されます。兵庫県立大学の教育研究活動の内容を発表し、産学公連携の推進等に資する […]
2015「青少年のための科学の祭典」姫路会場
【2015年8月28日】 「青少年のための科学の祭典」が姫路工学キャンパスで開催されます。 青少年が実験や工作を通して科学に親しんでもらう狙いを持って開催。姫路会場は、姫路工学キャンパスです。 開催日時:8月29日(土曜 […]
H27年度姫路市シニアオープンカレッジの紹介
姫路市では、生涯現役社会の実現に寄与することを目的として、学習意欲の高いシニア層を対象に、市内の大学において公開講座「シニアオープンカレッジ」が開催されます。 兵庫県立大学)姫路工学キャンパス(C):「放射光が拓く […]
「工学ガールのためのサマーCafe」開催(2015年)
平成27年8月10日(月)、オープンキャンパスにあわせて、「工学ガールのためのサマーCafe」が13時から開催されました。主催は、兵庫県立大学女性研究者支援室で、姫路工業倶楽部は、協賛しました。サマーCafeの狙いは、 […]
神戸新聞に工学部女子推薦枠の記事が掲載されました
今朝の神戸新聞です。 また、「リケジョ発掘へ新推薦枠 パンフなどPRも工夫 兵庫県立大工学部」と題するネット版はこちらです。 http://www.kobe-np.co.jp/news/kyouiku/201507/00 […]
学友会)2015年度 第1回キャンパスバスツアーに参加
平成27年6月25日(木)にキャンパス巡りバスツアーが実施されました。姫路工業倶楽部関連の参加者は36名、姫短大(26名)、商大(19名)事務局他で、全参加者は90人となり、バス2台でのツアーでした。明石看護キャンパス […]
昭和32年度の学生便覧と姫路工業大学新聞部発行の号外(昭和34年、35年)
平岡重道氏(C36)より、昭和32年度の学生便覧と姫路工業大学新聞部発行の号外(昭和34年、35年)をいただきましたので、現在の学生便覧(平成27年度)と比較しながら紹介いたします。(写真をクリックすると拡大します) […]
企業・大学・学生マッチング in HIMEJI 2015
平成27年5月28日(木)13時~17時、姫路工学キャンパス体育館 で実施されました。播磨地域に集積する企業と大学との新たな技術交流の促進を通じ、地域のものづくり力の一層の強化を図るとともに、学生に対する地元企業への雇 […]
3大学(県大・市大・府大)共催インタラクティブ・マッチングの案内がありました
本案内は、産学連携・研究推進機構から姫路工業倶楽部にあったものです。案内は、ポストドクター・キャリア開発事業に関するもので3大学で共同実施されています。 狙いは、高度な研究能力と産業牽引力を両立させたポストドクターが産 […]
2015年4月6日、新学期が始まりました
平成27年度兵庫県立大学入学宣誓式が、4月6日(月)10時~、神戸国際会館こくさいホールで実施されました。姫路工業倶楽部からは、森理事長が参列しました。 新しく編成された学科の最初の入学生となります。 電気電子情報工 […]
