平尾誠二さんの講演(総会で)
第31期の会員総会で特別講演としてラグビーの平尾誠二さんに講演をして頂きます。 平尾さんは、このたび中教審委員に就任されました。 日時は2011.4.16(土)で詳しくは添付の案内状をご覧下さい。 会員の皆様には案内状を […]
兵庫県立大学工学部の強み
2011年2月4日、高大連携・就業力育成シンポジウムが開かれました。 その中で、兵庫県立大学工学部の強みを顕著に表すデーターが紹介されました。 添付のグラフは、就職内定状況を示しています。 就職氷河期再来と言われています […]
K49の同窓会が開かれました
昭和49年金属材料工学科卒の同窓会が、11月20日(土)の紅葉真っ盛りの有馬温泉で、開催されました。西は山口県岩国、東は茨城県鹿島から、更に前日に海外出張先の米国や台湾から帰国し、総勢15名が集まりました。詳しくは次号の […]
「うるう会」喜寿記念で伊勢神宮
M31の仲間は、うるう年に卒業してから54周年で喜寿を迎えました。2010年10月12日参加者18人で志摩半島めぐり。「海の博物館」を見学、「鳥羽展望台」では大パノラマを楽しみ、歌手鳥羽兄弟の出身漁港などをドライブしまし […]
兵庫県立大学のメルマガです
兵庫県立大学は、メルマガ(月刊)を発行しています。 母校の様子がよくわかります。 配信申し込みは http://www.u-hyogo.ac.jp/koubo/mailmagazine/form.html 2011年1月 […]
機械工学科48年卒クラス会
2008年から毎年1月3日に大阪梅田に集まり、今回で4回目になります。 集まるメンバーは今のところ6、7人ですが、宴たけなわになりますと、誰からともなく他の同窓生に携帯電話をかけだし、皆が順番に近況を聞いたり、来年のクラ […]
恐竜や森林動物を見聞しました
兵庫県立大学学友会は2010年12月3日(金)キャンパスツアーで、同大学の附置研究所である「人と自然の博物館」と「森林動物研究センター」を巡りました。 「人と自然の博物館」は丹波の恐竜で有名になりましたが、兵庫県の地理的 […]