進路・就職指導講演会
平成24年2月20日、進路・就職指導講演会を開きました。これは学部3年生と博士前期課程の学生を対象に、就活を始めるに当たっての講演会で、毎年後期試験が終った次の日に行います。 今年の講師は、昭和46年電気卒業の福山重樹さ […]
高大連携シンポジウムで基調講演
平成24年1月31日に開催された高大連携シンポジウム(入試委員会主催)で、姫路工業倶楽部の副理事長でコベルコ建機顧問の溝口孝遠さんが基調講演をしました。 「企業から見た就業力とコミュニケーション力」と題して、高校と大 […]
兵庫県立大学の学生がまたも快挙
兵庫県立大学経済学部4年生の衣川くみ子さん(姫路出身)が将棋の学生女流名人になりました。 平成23年12月23・24日に開かれた全日本学生将棋連盟の2011年度女流名人戦で優勝して、このタイトルを獲得しました。 h […]
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり、有り難うございました。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 今年は姫路工業倶楽部の設立60周年になり、 来る4月28日(土)に記念行事をします。 改めてご […]
キャリア支援懇話会を開催しました
2011.12.15にイブニングセミナー「キャリア支援懇話会」を開催しました。 学部1年生を対象に卒業生の講演と座談会です。 学生37人、卒業生10人が集まり、教員も4人参加していただきました。 座談会では、卒業生1人と […]
M36のクラス会をしました
平成23年11月1日、2日、卒業後50年になる、3年ぶり5回目のクラス会を、明石海峡大橋を身近に眺められる「舞子ビラ」で実施しました。東は東京から、西は広島、出雲からを含めて総勢22名が参加しました。初日は懇親会に先立 […]
玄武洞に行きました(学友会)
兵庫県立大学学友会は恒例のキャンパス巡りバスツアーを開催しました。今回は平成23年11月24日に、大学の付置研究所のコウノトリの郷公園と玄武洞を見学しました。 卒業生やその家族36人が、研究所の先生の案内でチョット専門 […]
ウェルカムキャンパスを開催
兵庫県立大学学友会(http://gakuyuukai.org/)は平成23年11月6日、「ウェルカムトゥー姫路書写キャンパス」を書写紀念館で行い、101人が参加しました。 これは学園祭(工大祭)に合わせて、学生の保 […]