大阪支部 今後の行事予定
大阪支部会員各位 大阪支部では残る主要行事の次の3件の活動を、新型コロナのまん延により準備が不可能なため役員会にて中止と決定いたしましたのでお知らせいたします。 ・10月2日に予定しておりました「総会懇親会」 ・1 […]
世界初!骨盤CTから骨折を自動検出する人工知能モデルを開発
兵庫県立大学とグローリー株式会社が兵庫県立大学先端医工学研究センター内に開設した共同研究講座(代表:工学研究科 小橋昌司教授)のグループが、人工知能(AI)を利用してCT画像から自動で骨折を検出する支援システムを開発し […]
安全な方法で空気をきれいに! 紫外線でウイルスを除菌するアクリルスタンドを開発
兵庫県立大学大学院工学研究科及び先端医工学研究センターの本田逸郎教授・河南治教授・高垣直尚准教授らの流体工学研究グループが、フェニックス電機株式会社との共同研究により、紫外線でウイルスを除菌するアクリルスタンドを開発し […]
2021年度兵庫県立大学工学部WEBオープンキャンパス
2021年度の兵庫県立大学オープンキャンパスは、学部、大学院研究科ごとに開催する予定です。 姫路工学キャンパスでは下記内容で開催されます。 スケジュール 開催期間:令和3年8月10日(火)~令和4年3月31日(木) 内 […]
姫路工業倶楽部部報第33号発行
姫路工業倶楽部部報第33号の印刷が完了し、予定通り6月末に発送を開始しております。 終身会員、および今期会費納入会員の皆様にお送りしております。 表紙は2021年3月に伊伝居学舎跡に建立された記念碑の写真です。姫路市伊伝 […]
AI入門セミナー『成功事例から学ぶ AI導入のポイント!!』開催
ビジネスにおけるAI活用の最新事例を紹介します。これからAI導入・活用を検討する企業の皆様において “一歩踏み出す”きっかけとなれば幸いです。 記 開催日:令和3年8月26日(木曜日)14時00分~17時00分 […]
令和3年度入学宣誓式の記事紹介
兵庫県立大学通信(ケンダイツウシン)web版に掲載されておりましたので、ご紹介いたします。 姫路工業倶楽部 事務局 4月6日、令和3年度入学宣誓式を神戸国際会館こくさいホールにおいて挙行しました。 新型コロ […]
令和2年度学位記授与式の記事紹介
兵庫県立大学通信(ケンダイツウシン)web版に掲載されておりましたので、ご紹介いたします。 姫路工業倶楽部 事務局 令和3年3月24日、神戸国際会館こくさいホールにて、学位記授与式を挙行しました。 学士1, […]
第3回「データ駆動科学とAIのためのPython入門講座」開催
今日、産業と学術の様々な分野で膨大な実験・計測データの迅速で高精度な処理、 可視化、理論考察等のためにデータ駆動科学の活用が不可欠となってきています。 一方、AIを活用したセンシング、制御、最適解取得等の技術は、今 […]