クラブOB会
平成26年度ラグビー部OB会総会&懇親会

 平成26年7月20日(日曜)、イーグレ姫路4F会議室で開催(懇親会は鶏一)。 長老の高島光徳さん(E26)から若頭の上坂昌大さん(C2009)まで3世代?にわたる13名(懇親会14名)が出席。 長老のラグビー部創設時の […]

続きを読む
学生生活等(工大祭、各種表彰、学生クラブ、同窓会活動等)
電子情報電気工学科の学生チームがACM国際大学対抗プログラミングコンテストの国内予選を通過

 平成26年7月11日に開催されたACM国際大学対抗プログラミングコンテスト(International Collegiate Programming Contest; ICPC)の国内予選において、兵庫県立大学から出場 […]

続きを読む
学生生活等(工大祭、各種表彰、学生クラブ、同窓会活動等)
第46回全日本大学駅伝対抗選手権大会 関西学連出場大学選考会結果

 陸上競技同好会*の小原君(工学部3回生)と駒井さん(工学部3回生)が7/18、第46回全日本大学駅伝対抗選手権大会 関西学連出場大学選考会の結果報告に姫路工業倶楽部室を訪ねてくれました。  2014年6月8日 京都市西 […]

続きを読む
クラスOB会
平成13年応用化学科卒業の同窓会

 平成13年応用化学科卒業の同窓会を7月6日、Italian Dan CIELO で開催致しました。今回が第二回目になります。前回の時よりも、年齢的にも仕事が忙しくなり、仕事の都合上、出席できない者も多数おりました。   […]

続きを読む
クラスOB会
35C会(喜寿の集い)

 6月11日(水)12時半 姫路駅に集合し、駅前通りを白鷺城まで散策。折からの黒田官兵衛展を見学。 その後、送迎車で一路、ホテル(ニューサンピア姫路ゆめさき)に入り、メインイベントの「喜寿交歓会」に。 冒頭、鬼籍に入った […]

続きを読む
企業OB会
大学の校章入りノボリを作製しました

 田中俊則(E48)氏から大学の校章入りノボリを作製したいので、データ提供をお願いしたいと要望があり大学側に確認。大学としても宣伝になりOKとの返事でノボリの製作が開始されました。出来上がったノボリの写真と作製経緯を送っ […]

続きを読む
クラブOB会
神戸商大・姫路工大グリークラブOB懇親会

コール淡水・東京(CTT)のOB懇親会 神戸商大及び姫路工大グリーOB(5名:S37~45年卒)が男声合唱を楽しんでいる合唱団ですが、兵庫県立大に統合されて10年を迎えるのを機にOB懇親会が6月8日(日)東京麹町会館で開 […]

続きを読む
支部、会の活動
姫路工業倶楽部東日本支部総会

 平成26年6月7日、姫路工業倶楽部東日本支部(井上明久支部長・前東北大学総長)は、品川プリンスメインタワー39階のTop Of Shinagawaで総会を開き、平成24~25年度の活動報告、会計報告等を実施し、承認され […]

続きを読む
企業OB会
山陽特殊製鋼支部の総会開催

 本年度は、4月11日(金)に割烹「森富」に於きまして、姫路工業倶楽部会員49名が参加し、山陽特殊製鋼支部の総会を開催致しました。 年齢・役職に関わらず同じ机を囲み、笑顔の絶えない和気藹々とした雰囲気の中で親睦を深める会 […]

続きを読む
研究室情報、設備
畑教授、シミュレーション学研究科長就任祝賀会

 2014年5月31日(土)14時より、神戸ポートピアホテルで、畑教授(F59)のシミュレーション学研究科長就任祝賀会が実施されました。恩師の大和先生を始め、81名(内、姫路工業倶楽部会員78名)の方が参加されました。 […]

続きを読む