キャンパスの歴史
県大10周年記念)学歌・学生歌のCD録音

 県大10周年を記念して制作される学歌・学生歌のCD録音(姫路工業大学関連は以下の4曲)に対して、姫路工業大学グリークラブOBである松井康明氏(M39)が参加を呼びかけられた結果、姫路工業大学グリークラブOB、兵庫県立大 […]

続きを読む
クラブOB会
「創部56周年 バドミントン部OB会開催の案内

「創部56周年 バドミントン部OB会開催の案内      ・・・昭和OBプラス会 発起大会・・・」   目的: 姫工大/姫短/県大姫路 のOB相互の交流と親睦       先々は現役への支援・貢献をはかる   招請対象  […]

続きを読む
大学の行事(入学、学位記授与等)
兵庫県立大学創立10周年・創基85周年記念行事のご案内

姫路工業倶楽部会員の皆様へ       公立大学法人兵庫県立大学 理事長兼学長 清原 正義       姫路工業倶楽部理事長 森 義明 【案内】  兵庫県立大学は平成16年4月に神戸商科大学、姫路工業大学、兵庫県立看護大 […]

続きを読む
キャンパスの歴史
姫路工業大学)最初の学章-追加情報掲載しました

・学章の変遷 前事務局長の神田様にまとめていただきました。 学章変遷(一部修正).pdf ・最初の学章デザイン 神田様並びに部報製本先殿からご提供いただきました。 【2014.7.23】ブログ  昭和19年4月1日開校の […]

続きを読む
大学の行事(入学、学位記授与等)
H26年度シニアオープンカレッジ受講者募集案内が届きました

 姫路市は、生涯現役社会の実現に寄与することを目的として、シニア層を対象に、市内の大学において公開講座「シニアオープンカレッジ」を開催するようです。参加する市内の大学とは、兵庫県立大学姫路工学キャンパス、兵庫県立大学姫路 […]

続きを読む
大学の行事(入学、学位記授与等)
工学ガールのためのサマーCafe開催されました

 平成26年8月11日(月)、オープンキャンパスにあわせて、「工学ガールのためのサマーCafe」が12時から開催されました。主催は、兵庫県立大学女性研究者支援室と姫路市男女共同推進課・男女共同参画推進センター”あいめっせ […]

続きを読む
支部、会の活動
大阪支部だより「13号」が発行されました

 2014年7月、姫路工業倶楽部 大阪支部より、「大阪支部だより 13号」が発行されましたので、一部(表紙と目次)をご紹介いたします。  大阪支部だより(13号).PDF なお、大阪支部のことや、詳細についてお尋ねの場合 […]

続きを読む
クラスOB会
C34同窓会報告

 昭和34年の応用科学科卒業45名の中で、現在29名が健在です。卒業後55年、それぞれの世界でみんな頑張った結果です。今回の同窓会は、6月10日~11日に掛けて塩田温泉)上山旅館で行い、7名の出席でした。いつまでも続けて […]

続きを読む
クラスOB会
M32同期会開催

 桜満開、4月4日-5日 「昼間は工大(姫路工学キャンパス)、今宵は夢乃井、明日はお城か官兵衛か」 M32同期会を開催しました。東は埼玉、西は長崎など14名が参集しました。 工大インキュベーションセンターでは、4階から1 […]

続きを読む
クラスOB会
E35喜寿記念同窓会開催

 平成25年11月12日に東急ハーベスト有馬六彩に集まり、出席者全員で、喜寿を祝う乾杯の後、歓談に入り、旧好を温めた。翌日はケーブルにて六甲山頂に登り山頂を一時間余り歩き、六甲山ホテルにて昼食をとり2~3年後の再会を約束 […]

続きを読む