2025年10月

クラスOB会
K49(45K入学)同窓会

4年ごとに顔を合わせようと開催していた同窓会も年齢を加えて2年ごとにすることにしています。今回は神崎郡神河町のド田舎のゲストハウス「星と風の庭」で開催しました。翌日はあいにくの雨模様で砥峰高原にススキを見に行くのをやめた […]

続きを読む
研究室情報、設備
化学工学専攻博士後期課程2年生の小野遼平さんが第74回ネットワークポリマー講演討論会にてベストポスター賞を受賞

化学工学専攻博士後期課程2年生の小野遼平さんが2025年10月15日~17日にKDDI維新ホール(山口市)にて開催された第74回ネットワークポリマー講演討論会にてベストポスター賞を受賞しました。研究の独創性、新規性、構成 […]

続きを読む
学生の皆さんへ
食の支援2025(後期) 第8弾 ポッキー各種 159円!

ポッキー各種が なんと 159円ポッキリ!  11月11日は毎年「ポッキーの日」だとか。  期間:11/4(火)~11/11(火)です。  お楽しみに! <注意事項> そのために講義時間を早い目に抜け出したりしない等、マ […]

続きを読む
学生の皆さんへ
丹後大学駅伝(第87回大会)出場決定! :陸上競技部

陸上競技部は 2025 年 11 月 15 日(土)に行われる「第 87 回関西学生対校駅伝 競走大会」に、2年連続で出場が決まりました。この大会は学生駅伝の「関西一」を決める大会で、関西地区の学生駅伝のレベルの向上もあ […]

続きを読む
学生の皆さんへ
食の支援2025(後期) 第7弾 ライス全サイズ 80円!

ライス全サイズが なんと 80円!  期間:10/27(月)~10/30(木)です。  お楽しみに! <注意事項> そのために講義時間を早い目に抜け出したりしない等、マナーを守ってくださいね!!

続きを読む
情報(各種セミナー、企業説明会等)
ペロブスカイト太陽電池を開発し、量産を目指している先端化学研究所(神戸市)が30㎝角の試作品を公開

兵庫県立大学は9月26日、「価値共創シンポジウム2025」を神戸市内で開催し、同大学発のスタートアップが研究成果などを発表しました。そのなかで、ペロブスカイト太陽電池を開発し、量産を目指している先端化学研究所(神戸市)の […]

続きを読む
クラスOB会
E46 同期会開催

2025年10月19日(日)三宮REIホテルにて今年の同期会を開きました。参加人数12人であったが、開催直前に腸閉塞の方がおり、11人となった。 ゴルフを楽しむ人、ボクシングジムで筋トレする人、ダンスを楽しんでいる仲間が […]

続きを読む
大学の行事(入学、学位記授与等)
オープンキャンパス2025「姫路工業倶楽部から研究室への支援」

2025年8月11日(月・祝)と8月12日(火)の2日間、姫路工学キャンパスにおいて 工学部のオープンキャンパスがあり、受験希望の高校生を対象に各研究室の発表会が行われました。姫路工業俱楽部として母校の発展に寄与するため […]

続きを読む
研究室情報、設備
化学工学専攻博士前期課程2年の松田晃一さんが日本金属学会 2025年秋期講演大会のポスターセッションにて第45回優秀ポスター賞を受賞

化学工学専攻博士前期課程2年の松田晃一さんが2025年9月17日~19日に北海道大学札幌キャンパスで開催された日本金属学会 2025年秋期講演大会のポスターセッションにて第45回優秀ポスター賞を受賞しました。発表題目は「 […]

続きを読む
学生の皆さんへ
食の支援2025(後期) 第6弾 大学生協コーヒー 68円!

大山乳業と産地直結のコーヒーです!  お楽しみに! <注意事項> そのために講義時間を早い目に抜け出したりしない等、マナーを守ってくださいね!!

続きを読む