兵庫県立大学ラグビー部「現役の激励会」開催 ~姫路工業大学ラグビー部OB会主催~

2025年9月6日(土)13:00~14:30、姫路工業大学ラグビー部OB会主催による兵庫県立大学ラグビー部の「現役の激励会」を姫路工学キャンパスの食堂に於いて、OB会8名、現役学生15名、指導者1名の計24名で開催しました。最初に、OB会から尾野元英(M49)会長と、現役の指導者の兵庫県立大学ラグビー部の大前監督の挨拶があり、食堂で用意された飲食をしながら、OB会と現役の自己紹介もあり、激励会は楽しいノンアルコールの宴になりました。

関西大学ラグビーCリーグ戦を目前に控えた現役部員たちを励まし、OB会員と心をひとつにする貴重なひとときとなりました。当日は、歴代の先輩方からの温かい言葉やエールが贈られ、現役部員たちの表情には決意と感謝が溢れていました。ラグビー部の伝統と絆を感じるこの会の様子を、写真とともにご紹介致します。

柳内英之(K55)

兵庫県立大学ラグビー部「現役の激励会」開催 ~姫路工業大学ラグビー部OB会主催~” に対して3件のコメントがあります。

  1. 大野正夫(M55/MM57) より:

    ・工大ラグビOB会、柳内副会長はじめ本部の方々段取り/調整有難うございました。
    コロナ禍での中断で約10年弱ぶりの書写での激励会。前回の大学近くの長細「お好焼き」店で
    貸切りさながらに暑い中 膝突合せるかのものとは異なり、休みの書写生協学食貸切っての いささか広々のきっちりとの会。待ち受ける中 淡水時代からの監督を歴任された方 ややおいて
    練習を終えた現役諸君も揃いの白地ポロシャツに着替えて颯爽と登場。

    ・統一県大ラグビ-部も一時は工学部生が殆どだったメンバ構成も今年は国際商学部生が多数。
     かつては姫路工大、神戸商大として同じリーグで敵味方として戦っていたお互いが今や総合大学なった兵庫県立大学のラグビ-部として「たこ足」分散配置も何のその 週末は互に行き来しての総合練習を実施。総合大学をまさに体現。
    その混然一体を当然としての明るく元気いっぱいの若武者群像に 羨ましくも頼もしい。 
     思わずOB連からは「さながらトップリーグかとまごうばかり」とか、早くも「リーグ昇格も間違いなし!」の声しきり。充実したミニノンアル宴でした。
    頑張れ 現役諸君!

  2. 大野正夫(M55/MM57) より:

    ・あれあれ書写で激励会を約1週間前にしたと思ったら
    早速、昨9/14(日)の関西大学リ-グ戦"初戦結果の報"を寄せて呉れました。

     対戦相手は大阪商大。 リーグの区分けが今とは違った十数年前、各地区を勝ちあがったチ-ム同士でリーグ昇格を競って戦った相手。今は同じリーグで初戦を相交えた感じです。 
    そしてその結果は"41-12"。兵庫県立大学ラグビ-部の勝利との由。トライ数にして7本vs2本。
    しかも直前にけが人等々で、急遽不慣れなポジションでの参加のメンバも多い中だったとの事。

     万全の布陣を以て夏合宿で体制を整えて来たのにもかかわらず、不意をつく様なそんな不本意な状況も何のその、
    ・フォワ-ドはスクラムでターンオーバーの大奮闘、加えてはラインアウトモールでトライまで取ってしまう頑張り。・バックスは慣れないポジションメンバーも多い中 各人懸命に外までパスをつなぐや
    今度はベテラン上級生がうまくボールをハンドリング等々の大健闘。 チ-ムメンバ-それぞれの それぞれなりの立場持ち場での大頑張りで 結果的に試合は終始優勢に戦えたとの事です。

    羨ましくもとても嬉しい。またしても姫路工業大学ラグビ-部・部歌そのものにを思い出しました。
    https://www.himejikgclub.org/wp-content/uploads/image/E5A7ABE8B7AFE5B7A5E6A5ADE5A4A7E5ADA6E383A9E382B0E38393-E983A8E983A8E6AD8C.pdf

    絶好のリーグ戦 すべり出し
    あっぱれ 現役諸君!

  3. 大野正夫 より:

    その後の、今シーズンの戦績が 都度都度
    コーチの山口工学部OBから 寄せられていますので ここにご紹介します。

    ・【9/21の対『大阪経済法科大学』戦】は、残念ながら12-62で黒星です。
    しかしながらもあの大阪経済法科大学相手に前半は7-19であったり、果敢なダブルタックル等々との健闘だった様です。 工大卒業生としては小東OB、香山OB、新村OBの方々応援に参加との由 有難うございました。

    ・【10/18の対『合同チーム』戦】は、フォワードが専らの一進一退のの肉弾戦が展開されたりの末24-12で 勝利。
    しかしかも先の試合に較べ タックルもビシビシ決まる等、試合を重ねて強くなる良いパターンになって来ている様です。素晴らしい。
    工大卒業生としては今回も遠路天理白川グランドまで新村OB応援に駆けつけて呉れたとの事です。 感謝です。 

    リーグ戦状況 中間ご報告まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です